関西学院大学 研究推進社会連携機構
研究シーズ紹介動画「とびら」-未来を拓く知の創造-
詳細ページは、
https://www.youtube.com/channel/UCLHM_G05_PocoEMkJliCe-w
光合成初期過程に重要な役割を果たすカロテノイド色素に注目。光合成色カロテノイドからクロロフィルへの高効率なエネルギー伝達の仕組みを解明することで、希薄な太陽光フォトンをとらえる方法を研究。光エネルギー変換過程において既存概念を打破した、人工光合成による次世代太陽光燃料の開発に力を注ぐ。糸東流空手道範士四段の腕前。文武両道の精神で、物性物理学のニューフロンティアの開拓を目指す。
【研究者情報】
橋本研究室
http://www.kg-applchem.jp/hashimoto/